2009年11月30日月曜日

つ、続き・・・?

 ・・・って、どんだけ時間経ってるの??もう11月も終わりです・・・
 あは~、すみません。。
 仕事で風邪をもらって寝込んでいたりの空白の時間が多かったのですが、まぁその辺は今は置いておいて、とにかくこのテーマを完結させねば!

 要するに、ドライブ先でヌーボー解禁を知って急所ワイナリーへ行き、試飲を楽しんだ、という話です。まとめすぎ??苦笑


 はい。
 大泉方面→勝沼方面へは富士山が臨めます!いいでしょう~この眺め!


 目指すワイナリーは『ぶどうの丘』というだけあって、ほんとに丘にある!丘を上ったり下ったり上ったり・・・上りきって、着きました!!敷地内の並木が紅葉し始めている!(まだ11月始め。全般的に紅葉は殆どまだでした。)


あああ~~、ホントに来たのね、ここに!!!


 実は帰国してからというもの、こうしてワイナリーへ行き、試飲をしてワインを楽しむ日をひそかに夢に描いていたのですが(いやホントに)、唐突にその夢が今叶おうとしているわけ!

 というのも、ドイツにいる間にワインがすっかり好きになりました。ドイツといえばビール、かもしれませんが、ワイン(特に白)もかなりの特産です!各地のワインをボトル3ユーロ(400円程度)も出せば充分おいしく楽しめて、いや~あれはホント最高でしたよ!正に、水より安い??

 日本ではドイツのワイン、しかも私がいたバーデン地方のものは身近では殆どお目にかかれません。あぁあの味が私にとっての懐かしくおいしい味・・・遠い目

 しかし、日本のワインも捨てたものでは無い!何しろ、今や山梨ワインは海外にも輸出され、フランスでは既にブランド化しているというではありませんか!



 いや~~・・・そんなワケで、念願のワインの試飲!!ワインに囲まれ、お気に入りを探す!!没頭。




 専用の試飲用グラス。
(ガラスじゃないけど)




 個人的にめちゃくちゃ興奮しました~!は~予想以上に楽しかった!!
 (しかし、ドライバーは飲めない・・・やはり電車などで行くべき所・・・)


 気晴らしのドライブ。最後には~思いがけず~夢叶い~。純粋に嬉しい一日となりました。う~ん、やっぱりこういう生活のメリハリって大切ですねぇ!
 秋の行楽日和に、最高の一日を過ごせて気持ちが爽快になりました!

                やっと、完・・・

2009年11月10日火曜日

続き、車を走らせて

 
 はい、続けますよ~!笑 (完全に音楽からかけ離れています・・)

 今回は自分が演奏するわけでもなく、何とも気楽な山梨滞在♪
 おまけに少し休みが続いていたので、秋の連休、ドライブってしまおう!!・・・といっても運転は私ではなく両親なんですが・・・苦笑

 長坂・大泉方面にある母のオススメのケーキ屋さん(喫茶店)へGO!その前にランチをお隣のお蕎麦屋さんで・・・という案で、車を走らせることおよそ30分。紅葉は殆どまだでしたが、木々の緑、山々の中を走り抜ける景色は本当に気持ち良くて、まさに爽快!

 そしてすぐ到着!しかーしいきなりお蕎麦屋さんが閉まっていた為(なんだこの出足は・・・汗)、もう一度来た道を戻って、他の食事処を探したところ、周辺で唯一営業していたお店『木亭』さんに入りました。

 これがおいしかったです!私はメンチカツ定食を頼みましたが、他にもたくさんメニューがあり、ボリュームもけっこうあり、しかもほっとする優しいお味で、食欲増進、キレイに平らげて元気モリモリに!
 (というか、やっぱり日本は食べ物がおいしいっ!定食もすばらしい!)


 なにより木々に囲まれた静かなところ、いいわ~!んん?なんだかこの感じ、懐かしい・・・?


 その後、目的のケーキ屋さんへ。
 ここの『ウィーンのザッハトルテよりおいしいザッハトルテ』が、既に売り切れ・・・入店できてホッとしたのも束の間、今日はタイミング逸してる感が否めない気が・・・。

 しかし。他の3種類のおいしいケーキとおいしいコーヒー、落ち着いたきれいな店内、木々に囲まれた景色を眺めながら、いや~日頃の疲れが取れます!!
 窓辺のお花と外の景色、キレイでしょう?



 もうここまでで既に、山梨ならではの自然の中での時間を堪能していたところですが、そこの店内にあった新聞に目を通した両親が・・・知ってしまいました~、前日がワインのヌーボー解禁日だったことを・・・そう、山梨といえばワイン!山梨ワインもヌーボー解禁・・・!!

 ってことで、予定を変更!(というか追加。)
 ここから勝沼へ行くぞー!目的は、もちろんワインの試飲であります!!!熱くなってきたぞ・・・笑 ※ドライバーは飲めません=犠牲者

 そして、いよいよドライブのクライマックスへ続く・・・♪ ←大袈裟

2009年11月8日日曜日

甲府室内合奏団第34回定期演奏会

 さて、やっと少し巻き戻します!

 今月1日は、昨年もお世話になった甲府室内合奏団の第34回定演でした♪今回は、ほんと~に久しぶりにタダの一聴衆として客席で堪能してきました~!

 今回のプログラムは、オール弦楽アンサンブルでまとめられ、中には2つのヴァイオリン、4つのヴァイオリンのソロが入り、見ても聴いても楽しい編成でした!
 特に最後のメンデルスゾーンでは高度なアンサンブル力が求められる作品でしたが、前半のバロックから時代が変わり、しかし古典を引き継いでいるメンデルスゾーンの音色と空気が冒頭からフワーっと広がり、この作品の魅力を本当によく表現してくださっていました!
 個人的にもメンデルスゾーンがとても好きなため、その思いもあらためて強まることに☆

 私が生まれる前からずっと活動を続けられているこの合奏団!継続するって大変なことだと思うし、今年の定演では、ここ数年の課題でもあった(?)アンサンブル力が格段に上がった成果が見えて、『継続は力なり』とはいうものの、ただ続けるだけでなく成長していける素晴らしさを目の当たりにしました。敬服です!


 来年はいよいよ35周年!この節目を記念するにふさわしい演奏会にするべく、今回の終演後の打ち上げの時にもう準備にとりかかり始めていました!!
 なになに??こ、これは記念ならではのビッグイベントに発展しそうな予感!?!?いや~どんな演奏会になるのか今から本当に楽しみ!!皆さんも乞うご期待くださいませーーーっ♪♪♪


 あ、その打ち上げにもちゃっかり参加させていただいてきました!出席できない団員さんも多くいましたが、大いに盛り上がりましたよ!少人数ならではの家族のような空気がとにかくいいんですよね~!

 写りたいんだか写りたくないんだか良く分からない(爆笑)記念写真パシャッ(^^)v ※わたくし撮影



さっ!この次は、せっかくの山梨滞在を堪能するべくドライブに出かけ・・・続く♪
 

2009年11月6日金曜日

ジャルスキーとL'arpeggiata

 この一週間の出来事。2、3回に分けて書いていこうと思いますが、その前に昨日の事。

 フライブルク時代に親友が進めてくれた一枚のCDとそのグループ『L'arpeggiata』。バロックスタイルで、何しろ完全に力が抜けて明るくて澄んだその音楽、音色に完全に虜に!!なにかと聴いては元気にさせられてきましたが、なんとその彼らが来日するというではありませんか~~!!!

 慌てて調べてチケットをとったら、なんとなんと、最後の2枚!!!!!き、奇跡だ・・・!!母と2人分、滑り込みで生L'arpeggiataに会えるチャンスを手に入れられたのでした。感涙!!

 そしてそのコンサートが昨日、銀座の王子ホールにて。
 母が体調を崩したので、これまたフライブルク時代の友人で、以前にも一緒に共演したり歌舞伎を観に行ったりしているクラリネットの小川道子さんを誘ったら、彼女はこのグループを知らないにも関わらず、すごく興味を持って楽しみに来てくれました♪


 いやはや・・・・・・・もう、ブラボー!!!!!


 なんでしょう・・・?この方々の在り方というか、人間力というか、懐の大きさというか・・・ただ音楽が好きで、力が抜けていて・・・。
 コンサートが終わったときには、お客さんがみんな日頃憧れてはいてもそれを忘れていた奔放さ、自由さを完全に取り戻して生きいきワクワクになっていました!!

 ・・・と、言葉でうまく表現するのは難しいけど、彼らは、自然体であることを大きく包み込んで安心させてくれる感じです。

 また今回のコンサートの主役の1人、カウンターテナーのフィリップ・ジャルスキーさん。初めて彼の存在を知りましたが、美しい容姿だけでなく、その歌、その人柄、全てがそう在るべき素晴らしさでした・・・!こんな素晴らしい存在に触れられるって、ほんと~~~~に変えがたい経験になりますね!!もっともっとこういう素晴らしいものに触れていきたいって思いました。


 なんだか、昨夜は帰路から、やたらに前向きで元気な自分がいて、音楽の力ってすごいなー!


 いままでCDを聴いては元気付けられ、安心させてくれていた彼らに、実際に接することができたこと、最高の時間でした!まだ夢のよう・・・この興奮はしばらく冷めそうにありませんっ♪♪う~ん、神様に感謝ですねー!
 
 一緒に行ってくれた小川道子さんもすっかり彼らに心奪われ元気付けられ、このコンサートのリポートをしてくださるかもしれません・・・!?


 ってことで(?笑)、次回は、1日にあった甲府室内合奏団の演奏会の様子から振り返っていきま~す♪アセアセ(^^;)