2010年6月15日火曜日

伝わるもの

 例年より遅いとは言え、ついに関東も梅雨入りしましたね・・・楽器の調子も例年にもれなくスゴイ事になってます。。○| ̄|_

 今月に既に2つ、友人のコンサートを聴きに行くことができました。
 実家の老犬介護と東京での仕事の慌しい合間に、タイミング良く行くことが出来たのはラッキーです。

 ひとつ目は、ヴァイオリンの榎本麻衣子ちゃん、ふたつ目はピアノの草冬香ちゃん。

 榎本麻衣子ちゃんは子供のころから師匠が二代にわたって同じで、親同士も仲良しです♪ウイーンに留学後、一度帰国。一念発起でウイーン交響楽団の試験を受けたら合格!すごすぎ!今再びウイーンで活躍です。

 草 冬香ちゃんは、以前にもご紹介したことがありますが(コンサート)、フライブルクで知り合い、共に学び、お互い帰国後も一緒に演奏会で共演したりの仲間。

 私自身、帰国して2年以上が経ち、いろいろな事を感じ考え探す中で、今回ふたりの演奏を聴けたことは今の私にとってまさにベストタイミングでした。

 麻衣子ちゃんは、まさにヨーロッパの空気が満タンで、また全ての音が説得力のある言葉で語られ、おそらくその場にいた全ての人が強く納得させられたに違いありません。何か、私の中でも答えと確信へ導かれた気がします。

 冬ちゃんは、私と同じように帰国して1年半ほど。その優しく誠実で温かい人柄に加え、なにか以前よりもっと深く濃いものを感じました。色合いに深みが増したというか。


 演奏する際に、その作品について勉強することは基本中の基本ですが、その演奏者自身の人間あるいは人生が大きく影響するという事が、どうしてもはずせない気がするし、もし隠そうとしても不可能とさえ思えます。

 奏者のことを知っていれば、どんな人かあらかじめ情報があるわけだから、演奏を聴きながらよりそれが伝わるのは当然としても、まったく知らない人の演奏を、例えばテレビなんかで見たとしても、本当におおまかなものなら何となくだけど想像できる気がするのです。


 自分自身、聴いた人に喜びの深さを伝えられる演奏家になりたいなぁと思っているけど、それだけの人間というか、経験を積み重ねるには、まだまだこれから気の遠くなるほど先の長い階段をのぼり続けなければいけません。走ったり転んだり一息ついたりしながら、生涯でどこまで行けるのだろうか・・・途方にくれるような楽しみがそこにある気がしています。
 
 

2010年6月13日日曜日

das Erdbeben - じしん

 昼頃に地震があった。ちょうど家にいたのだけど、マンションの上階なので、震度1や2でもそれより大きく揺れを大きく感じる。

 ドイツへ行ってまだ間もない頃、同じ地域に住む友達と電話で話していたら、ドンと揺れたことがあった。

「え・・?いま揺れた??」  「揺れた揺れた!地震だ。。」

 ヨーロッパでめずらしい地震にさっさと遭遇して驚いた事を思い出した。でも日本で経験するような長く大きなものとは違っていた。

 ヨーロッパでの建造物全てがアジアとは違っているけど、結局、地震がないからできることだよな~~、と羨ましく思う。地震がないからできる建築、維持。

 窓辺(外側)や塀の上に、きれいなお花のプランターを乗せて置いておくのが当たり前な光景も羨ましい。わたしもこれやりたい!って。笑

 食器棚の上に、そのまま高級なツボがどーんと置いてあったりとか。うーん。これは別に羨ましいワケでもないけど・・・危ないって思っちゃうのがやっぱりアジア人。。

 日本では、常に「地震がきたら落ちて危ない」ということが既に無意識に組み込まれているんだなぁと実感。


 そういえばまだ留学する随分前だけど、ウィーンを訪れた時に、楽友協会Musikvereinの楽屋というか楽器室というか学員室というか、の中にたまたま入る機会があったのだけど、大きな棚(2mはあるだろうか?)の上に、そのままチェロが置かれているのを見て、ええええ????それ、あり????と見たことの無い光景に固まった事も思い出した!笑 突然揺れて落っこちるなんて概念がないわけだから、そりゃぁ置いておいてもいいわけですよねー。

 私もドイツにいる間に、楽器をちょっとの間出しておいても大丈夫(もちろん家で)って感覚になってた事に帰国してから気がつき、は!いかんいかん!とケースの蓋を閉めるようになった。
 
 

2010年6月9日水曜日

漠然と見えてくるもの・・・

 気がつけば、というかずっと自覚していますが、模索し続けています。何をって?漠然といえば、音楽のこと、人生のことから、具体的な企画とか・・・何しろいろいろさまざまです。でもそれら全てが繋がっていること。
 この1年くらいは、特にそれらと真正面から向かい合う時間だったような気がします。

 見えそうで見えない、見えないようで見えそう。
 ロボットではない、はたまた仙人でも神様でもない、ただの生きた人間。紆余曲折したりつまづいたり、また背中を押されたりしながら頼りなくもそれなりに一生懸命歩いていきます。

 急がば回れ。落ち着いて自分の足で踏みしめて。
 道らしき道がない、どっちに進む?なんて時なんかは、むしろ足を止めて一息入れながらじっくり周囲の景色を堪能しちゃったりするのがミソなのかもしれません。

 そうしているうちに、見えてくるものなんですねぇ。おや・・・?って感じ。

 周囲の人から見たら、何あんなところで休んでんだ?腰落ち着けてる場合かよ?って不思議がられるかもしれませんけど。

 いいんです。どうせ突っ走らなきゃいけないときも必ずあるんです。

 大切なのは、休んでいるときも突っ走るときも、自分が自分であることに確信と喜びを持っていられること。そうすれば、どんな状況でも見失うことなく進めるはずだから。

 ってなんか語ってますかね、私。笑

 ゆっくり歩いたり時間を見つめたりしたりしているうちに、だんだん視界がクリアになってきつつあるもので、グングン歩きたくなってきたみたい。というのも、歩くにふさわしい道になりつつある。さらに一番いい道を見出せるかは、これまた私次第なんですけど。

 でもそれも大丈夫そうですよ。ずっと向こうに何かが見える!いろんなもの、探していたものや知らない新しいものまで・・・!!

 うん、自分に期待!


 ・・・とまぁ、まさに、「漠然」でした。チャンチャン
 
 

2010年6月3日木曜日

ファイト!!

 先日、フライブルクで知り合ったちゃありーさん一家を囲んで、悪友・・・いや素晴らしき仲間達が集まりました!


 嗚呼~~っ
 なんて幸せそうなちゃありーさん!
 私も念願の豪くん、そして母になってますます艶やかになったよっしーにも会えて感激!!


 それにしても、
 ここまでパパの顔になってしまうんですねぇ!(ってその顔見えないけど・・・)

  う~むむむ・・・。。。
 家族や友達という名の最高の仲間たち。
 どんな栄誉や裕福さよりも何よりも、本当の幸せってこういうところにあるのだ!!
 て、よく言われることですけど。改めて思いました。



   ちゃありーさん、がんばれ!!!!!!!!!!


  今度また演奏聴いてもらうときに向けて腕を磨くぞおお。
 
 

2010年6月1日火曜日

りにゅーある

 今日から6月。今年の梅雨入りは例年より少し遅いようですね。
 ブログを始めてから一度もデザインを変えたことがなかったのですが、ちょっとだけ変えてみました。
 私の好きな○(まる)いもの笑、好きな色たち。
 梅雨に入っても湿った空気を吹き飛ばして明るく元気に過ごしていけますように♪
 マイペース更新ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします☆